大阪万博ネタ

しかし、あと約1ヵ月で始まるという大阪万博。

気のせいなのか、大阪で盛り上がっている感じが全くしません。

どうなのだろう?

関西を走る鉄道各社の車両に、

大阪万博を宣伝するラッピング車両が走っている。(多くはないが)

でも何だか微妙なんだよな・・・と思う日々。

本当にの1ヵ月前になったら盛り上がるのかしら?

テレビでも、あと〇日!とかするんですかね?

会場の空撮映像とか見ても、とても完成する様子がないようにも見えますが、

大丈夫なのかね?

開催出来ないかも、とかも言われていますが、本当に間に合わないのかも。

しかも、終わったら全て取り壊す(んだったかな?)・・・

何も残らないんじゃあ・・・と。

1970年に行った万博は、今でも万博記念公園として残っていて、

有名な太陽の塔もまだ健在です。

今回は???

その後の大阪IRが出来たら全く残らないわけです。

う~ん・・・やっていいの?本当に。

何かしら残さないと、記憶だけ?かな。

※そもそも、予算がかかりすぎ。当初の予定よりもだいぶ増えたからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました