Uncategorized

CS開催中(~18日)

絶賛CS開催中です。中日ドラゴンズは出ていないので、 少し見れたら見るという感じで、そこまで熱心に見ている わけではないけれど、結果は気になりますね。 セリーグのほうが阪神があっさり?3連勝しました。 シーズンでも...
Uncategorized

CSが始まりました(プロ野球)

しれっと?といういい方は失礼か・・・ だが、ネットニュースもテレビもあまり見れていない中で、 日程はわかっていたものの、実際始まると 「ああ、始まったのか」という感じでした。 まあそれも中日ドラゴンズが出ていないか...
Uncategorized

全日程終了(プロ野球 セ・リーグ)

10月4日にプロ野球セリーグは全日程終了しました。 少し前に中日ドラゴンズの順位も4位と決まったので、後は タイトル争いがどうなるか、だけでした。 しかし・・・ 今年は首位打者が3割を切るのではないか?とも言われて...
Uncategorized

今週の中日(~26日)

残り数試合となって、 試合間隔も空いてきたので今日は試合があったのか?と ふと不思議にもなりますが、 昨日26日からは甲子園での阪神3連戦。 序盤の失点で負けはほぼ確定・・・な状態でした。 中日の先発は柳投手...
Uncategorized

CS消滅(~9月20日, 中日戦)

かすかな望みもあった中日ドラゴンズのCS進出ですが、 消滅しました。Bクラス確定です・・・ 8月まではまだ耐えていた様子、9月に入り 18試合で5勝13敗ですか、これでは遠のくどころか 消滅してしまいますね。 ...
Uncategorized

残念ながらCSはほぼ絶望に(~9月14日, 中日戦)

前回投稿してから7試合、1勝6敗。 借金は14まで増え、3位DeNAまで6.5ゲーム差、 最下位ヤクルトまでは6ゲーム差あるので、 4位か5位で終わりそうな感じがしてきました。 ちょっと前まで今年は久しぶりにCSに...
Uncategorized

最近の中日(~9月5日)

気づけば9月、阪神の優勝マジックは5日終了時点で3 どこで優勝が決まるか、になってきてますが11日までは甲子園での試合、 よほどのことがなければ甲子園で決まるでしょう。 (2003年はマジック2でナゴヤドームへきて3連敗...
Uncategorized

乱打戦(8月29日, 中日戦)

点の取り合いの試合を久しぶりに見た気もするし、 買ったのも久しぶりな気もします。 正直ハマスタで勝ち越したけど、追いつかれて となっては負けたと思ったのですが、 勝ち越しで最終回点は取られたけども、 勝ち切っ...
Uncategorized

借金13(8月19日, 中日戦)

来るところまで来たか?いや、まだ可能性はあるのか? 19日の阪神戦は首位と5位の戦い、甲子園ではなく京セラドーム。 勢いというか、チームの差か、これが・・・先制しても、 追いついても勝てる気がしません。 以前、阪神...
Uncategorized

巨人戦3連戦は勝ち越し(8月11日~13日, 中日戦)

希望通りの勝ち越しで終わった巨人戦、 東京ドームで勝ち越したので良かったのでは?と。 完封勝利、完封負け、追いつき勝ち越し、と 内容も良かったのでは、と思う3連戦でした。 かつてより?点が取れるようにもなってきたと...
タイトルとURLをコピーしました