まさかの?飛び込んできたヤフー記事。
バンテリンドームにホームランテラス設置。

「"テラス席"で得点力アップ!?」中日ドラゴンズの本拠地バンテリンドームに改革!2026年に導入でワースト脱却なるか?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
愛知県名古屋市にある中日ドラゴンズの本拠地バンテリンドームナゴヤに、新しくテラス型の観客席が設置されることになりました。臨場感のある席で集客につなげるとともに、得点力不足の解消を狙っているようです。
(↑いろんな記事もあるので、各自ググるかいろいろと。)
まさか、でしたね。
日本でホームランが出にくいと言われているバンテリンドームに
2026年からホームランテラスが設置されるとのこと。
バンテリンドームと言えば、両翼100m、中堅122m、フェンス4.8mと
かなりの広さ。なかなかホームランも出ないんですね。
でも他球団の選手はけっこう打つんですね、ホームランを。
球場の広さもあるけれど、単に中日の選手に
ホームランバッターが少なかったから、というのもある。
それにしても打てないここ数年の中日。
ファンをしても、序盤に1、2点失ったら負けと思うぐらい。
いろいろと書きたいこともありますが、続きはまた。
コメント