の前に、本日8月11日は
中日ドラゴンズのレジェンド、いや、
球界のレジェンドとも言える山本昌さんの
誕生日でもあります。今年で60歳だそうです。
私の子供の頃だと60歳なんて言えば相当な年よりという
イメージしかなかったわけですけど、
ついこの前まで?現役だった山本昌さんが60歳とはね・・・
全然見えませんね。今や60歳は若く見えるように
なってきたのかもしれません。
ちなみに昔バンテリンドーム(当時はナゴヤドーム)に観戦
しに行ったこと5回ありますが、
3回ぐらい山本昌投手が先発でした・・・これだけ長くやっていたのなら、
あり得る話ですね。
ちなみに、8月11日生まれの選手が今の中日にあと4人もいるようで。
チェイビス選手、祖父江選手、辻本選手、福田選手
と何でこんなにいるんだ?と思いたくもなりますが、
案外自分と同じ誕生日の人って多いのかもしれませんね。
変わって今日の試合。東京ドームでの巨人戦、
2-0で勝ちました。点はそこまで取れなかったゲームですが、
最終回に松山投手がいれば安心です、
昨日(10日)に投げさせないということもあったようですけども、
最後はこの男。
安心感がまるで違う・・・去年のR.マルティネス投手のようです。
山本選手(内野手)は今年打ったホームラン3本がすべて東京ドーム、
相性ってあるんでね、きっと。
ちょっと岡林選手の調子が落ちてきているのが気になりますが、
また1番に戻るでしょう。
最近は勝ち負けを繰り返しているので、明日は負ける日か?
いやいや・・・勝とうよ。
コメント