最近は2試合で固定されているオールスターゲーム。
かつては3試合の年もあったけれど、
3試合目は地方の球場の場合も多く、
移動も大変だよなあ、と思いながら見ていました。
最近はセリーグ・パリーグの本拠地1試合ずつで
することが多い。たま~に地方の球場での実施。
そんな中、今日のゲーム、セリーグの先発は
巨人のR.マルティネス。
普段は抑えで最後に出てくる投手ですが、
今日だけは真っ新なマウンドに上がったようです。
普段抑えの投手は登板することには
マウンドの土はえぐられすぎて?あまりよくない?状態でしょうが、
今日は綺麗なマウンドに。
そういえば、かつて中日で抑えを長年務めた
岩瀬投手もバンテリンドーム(当時ナゴヤドーム)でのオープン戦
の初戦には先発をしていたように記憶しています。
いつも最後なので1年に1回の当時の落合監督の配慮だったとか。
なかなか抑え投手は1回から投げないので
新鮮でしょう、きっと。(よくわからないけども)
明日はどんな展開か?と思いながら、
明日はハマスタ。暑そう・・・
コメント