Uncategorized 対戦相手どうこうよりも・・・(27日, 中日戦) 相手がどうとかよりも、 前から何となく気づいていたことだけれども、 とりあえず屋外球場に弱いな、と。 本拠地はバンテリンドームで空調も効いている。 一方この時期のビジターゲームは、 東京ドームを除きすべて屋外... 2025.07.27 Uncategorized
Uncategorized 中日だけ阪神に強い という記事がネットに上がっていた。 内容は読んでみるとなるほど、と思うもの。 要は、 全員抑えるのはしんどいが、 抑える人を抑えれば点は取られない、打線を分断する、 という戦法なのだろう。最近の阪神は ... 2025.07.25 Uncategorized
Uncategorized オールスターゲーム1戦目 最近は2試合で固定されているオールスターゲーム。 かつては3試合の年もあったけれど、 3試合目は地方の球場の場合も多く、 移動も大変だよなあ、と思いながら見ていました。 最近はセリーグ・パリーグの本拠地1試合ずつで... 2025.07.23 Uncategorized
Uncategorized プロ初勝利ならず(7月21日,中日戦) 0点では勝てません、勝ちをつけれません。 DeNA戦、0-1で敗戦。負けるときのパターンでした。 相手はエース東投手、今季これで東投手に3戦3敗だそうです。 2年前のシーズンから10連敗だそうです・・・ とことん苦... 2025.07.21 Uncategorized
Uncategorized 7連勝でストップ(7月20日, 中日戦) ま、いずれは止まりますね、連勝は。 でも8回終わって3-1だったので今日も勝った!と思った ファンは少なくないはず。ただね・・・今は 抑えの松山投手離脱中なのよ。嫌な予感はしないでもないけれど、 ちょっと後ろが固定... 2025.07.21 Uncategorized
Uncategorized 7連勝中(7月19日,中日戦) 先制された時は今日は止まるか、と思ったら 追いつき追い越しダメ押しして、 勝利しました。連勝は止まるか、と思ったら 続きまして7連勝です。 ちょうど福島の巨人戦で、 元同僚のR.マルティネス投手から逆転ホーム... 2025.07.20 Uncategorized
Uncategorized 現在6連勝中(~17日まで、中日戦) 連勝は甲子園球場で止まると思っていたが、 まさかの連勝で3連戦最後は雨天中止。 まさか・・・まさか・・・でした。 4連勝で乗り込んだ甲子園球場、 いくら調子がよくても甲子園で止まるだろうと 思ってあまり期待し... 2025.07.17 Uncategorized
Uncategorized 日本とアメリカのオールスターゲーム の前に、15日の中日戦。 先発は柳投手でした。 ローテーション通りなら金丸投手だと思っていたので、 試合みて驚きました。 そもそも昨日の時点で予告先発を見ていなかったのがダメなのですが、 まあいいか。 ... 2025.07.15 Uncategorized
Uncategorized 4連勝で火曜日から甲子園(~13日・中日) 巨人相手に、R.マルティネスに負けをつけてから まさかの?奇跡の?4連勝でした。 相手が広島でバンテリンドームなので可能性はありますが、 まさか、でした。 しかし、勝つことは嬉しい。まあでも3つ勝っても 2戦... 2025.07.13 Uncategorized
Uncategorized 珍しく?3連勝(7月9日以降の中日戦) 9日の試合は負け展開から、 9回に細川選手が元同僚R.マルティネス投手から 逆転3ランホームランで勝利、 こんな勝ち方もありますが、久しく見ていなかったので驚きです。 11日は、バンテリンでの広島戦。 勝った... 2025.07.12 Uncategorized